2024/12/13(金)ジョーダン・ジェームズ・ケイ/ 実験映画上映とトークJordan James Kaye オーストラリアから映画用フィルムで新しい映像表現を探求するジョーダン・ジェームズ・ケイが鹿沼にやってきます […]
2024/10/18(金)Alexandre Larose and Emmanuel LefrantOpening act / Shinkan Tamaki デジタル映像が当たり前の現代において、フィルムでの実験的な表現 […]
2024/10/7(月)台湾実験映画上映集団ReaRflexによる上映と映像制作ワークショップ特別ゲスト:大島慶太郎(札幌) Taiwanese experimental film collective ReaRflex […]
2024/9/14(土)実験アニメーションとホログラムの世界 by エリック・ライザーExperimental animation and holography by Eric Leiser ニューヨークから実験アニメー […]
Angela Henderson and Solomon Nagler from Canada カナダのビジュアルアーティストであるアンジェラ・ヘンダーソンとソロモン・ナグラーを迎え、実験映画上映、映像展示、植物を使った […]
Lynn Loo -film/video screening and performance- 国際的に活躍する実験映画作家であり、フィルムとビデオで音とイメージの関係性を探求するLynn Loo(UK)を迎え、映写機で […]
先日亡くなられた現代アメリカを代表するアーティスト、フィル・ニブロック。ドローン、ミニマル音楽だけでなく、映像、写真においても唯一無二の表現を約70年に渡り続け、レーベル/企画運営、若手の支援も積極的に行ってきました。2 […]
Swedish Avant-garde Night 映画プログラマーでありスウェーデンの1960年代アヴァンギャルドシーンを研究しているMartin Grennbergerを迎え、日本では知られざる60年代スウェーデンの […]
Introduction to MONO NO AWARE and Lily Jue Sheng from NY 2023/1/11(水)open 18:30 start 19:00入場料 2,000円(1ドリンク付き […]
先日のDOMMUNEでも4時間ブチ抜きプログラムが配信された、サウンドアーティスト・松本一哉さん。アンビエント名門レーベルのSPEKKからリリースされた3rdアルバム「無常」を引っ提げての全国ツアー真っ最中です! 栃木・ […]