Screening

Swedish Avant-garde Night映画プログラマーでありスウェーデンの1960年代アヴァンギャルドシーンを研究しているMartin Grennbergerを迎え、日本では知られざる60年代スウェーデンの実験映画と前衛音楽の関係を紹介する。伝説の作曲家Jan Barkが日常を記録した瑞々しい実験映画も日本初公開。伴奏は鹿沼のアヴァンギャルド=高橋朝(ドラム、パーカッ

Introduction to MONO NO AWARE and Lily Jue Sheng from NY2023/1/11(水)open 18:30  start 19:00入場料 2,000円(1ドリンク付き)会場:Center / Alternative Space and Hostel栃木県鹿沼市銀座1丁目1273番地※駐車場は近隣駐車場をご利用ください

先日のDOMMUNEでも4時間ブチ抜きプログラムが配信された、サウンドアーティスト・松本一哉さん。アンビエント名門レーベルのSPEKKからリリースされた3rdアルバム「無常」を引っ提げての全国ツアー真っ最中です!栃木・鹿沼市にあるCenterでは、パフォーマンスユニット・バストリオ主宰の今野裕一郎さんが松本さんに同行し、知床まで流氷の音を録音しに行った旅の過程を記録したドキュメン

黒澤潤 猫耳 NEKO-MIMI日時:2022年12月17日(土)Open 18:30 Start 19:00 ¥2,000(1 drink付)会場:Center / Alternative Space and Hostel栃木県鹿沼市銀座1丁目1273番地※駐車場は近隣駐車場をご利用ください予約:SNSでのDMまたはinfo(at)center-kanuma.netに名

「秋祭りセンター」10月22日 19時開始入場料300円(カンパ)+1ドリンクオーダー国指定重要無形民俗文化財でありユネスコ無形文化遺産の鹿沼秋祭り。今年も開催中止の為、何と4年間祭りがありません。こうなったらCenterで独自の秋祭り(を知る会)をやるしかない!というわけで、祭りを心待ちにしていた人、もっと知りたい人に向けて、40年前の貴重な映像と、祭りの人間関係に焦点を当てた

ちバー

9/16(金)17:00~23:00祝!Center初の酒企画。写真家として名だたる著名人や企業の撮影を手掛けてきた千葉崇則さんにカクテルを振ってもらいます!!ポラロイドで撮影した作品のスライドショー展示もあります。お手伝いは「とりあえずビール!」と言ってしまうCenterの酒&映像担当=副センター長。写真撮影の悩みや疑問、映像制作の話などしながらハードリカーを楽しみましょう。飲

TOP