ガレージを改装した半屋外スペースの1Fでは、前衛的な音楽 / 映像イベント、アート作品のエキシビションの開催に加え、旅 / 街 / 場所に関するジンや書籍、実験的な音楽CD、美術作品などを販売します。栃木県内で生産されたドリンク、独自の研究により完成したマレーシアの薬膳スープ「肉骨茶」(バクテー)、台湾 / 中国の薬膳茶などの飲食も提供。日中は飲食持ち込み可能な無料のフリースペースとなります。ぜひ、休憩やリフレッシュ、デスクワーク等にご利用ください。
1Fショップ/フリースペース
営業日
月・金・土:11:00~17:00
Ground floor SHOP and Free space
open: 11am – 5pm on Mon. Fri. Sat.

肉骨茶

肉骨茶と書いてバクテー(Bak kut teh)と読みます。マレーシアやシンガポールでポピュラーな薬膳スープ。中国からやってきた華僑の労働者たちがスタミナ食として豚スペアリブと漢方を煮込んだのが起源とされています。あっさり&コショウの辛味を前面に押し出したシンガポール版(白バク)とは違い、マレーシアの肉骨茶は見た目が黒く(黒バク)、10種以上の漢方を調合した豊かで複雑な味わいが特徴です。日本で提供しているのは数店のみの非常に希少なスープです。

Centerでは漢方を独自に研究・調合し、世界でただ一つのオリジナル黒バクを提供します。環境負荷と健康に配慮し、抗生物質不使用・無投薬飼料で育てた鹿沼産麦風どりを使用。米は栃木のコシヒカリ、スープの器は、表情と形がとても美しい益子のネギシ製陶の鉢を使用。コラーゲンたっぷり、夏バテ気味の方にもおすすめのクセになる漆黒のスープ、ぜひご賞味ください!
※調達状況により原材料が一時的に変更になることもございます
朝食
営業日:金土日月 ※前日までに要予約
7:30~9:00LO
800円(税込)
小さめバクテー+小鉢+ドリンクのセット
ドリンクは、コーヒーまたは季節の薬膳茶
ランチ
営業日:金土
11:30~14:00LO
1,000円(税込)
バクテー+小鉢
Bak Kut Teh (Malaysian herbal soup with chicken)
Lunch: Fri. Sat.
Breakfast: Fri. Sat. Sun. Mon. ※Reservation required