2023.04.15 sat
open 16:30/start 17:00
close 19:00
charge ¥2,000(1ドリンク込)
出演
pisica(音/映像)
山本雅史(非楽器奏者)
会場
Center
模索する多目的スペース+宿泊 / Alternative Space and Hostel
栃木県鹿沼市銀座1丁目1273番地
https://center-kanuma.net
※お車の方は、近隣駐車場をご利用ください
■山本雅史
愛知県在住、大阪府出身。
現在は某物流企業の管理職として勤務する傍ら、ソロでの活動および複数のグループに所属し、
日本だけなく海外でも活動。
2021年3月よりアートプロジェクトの下請団体として…Withを運営。
ソロでは、普段楽器として使用されない様々なモノを【奏具】として取り扱い、
音そのものにフォーカスを当てた演奏を行う。
去年タイで亡くなった娘の為の映像作品を作成したことを皮切りに
フィールドレコーディング的な映像を使った作品制作に取り組んでいる。
□参加グループ
CORONA(インドネシア影絵ワヤンと映像と音響のユニットにて音響担当)
Presbyopia(電子音楽ユニット)
大所帯非楽器アンサンブルPOLY!
河内家和沙会(江州音頭) etc.
https://youtu.be/9mNOW4oKWDo
https://youtu.be/htUFvGiu4rg
■pisica
栃木県在住。看護師/セラピスト。元楽団員(clarinet/bass clarinet)。
2018年よりpisica名義でのソロプロジェクトを始動。アンビエント、テクノにノイズ、
インダストリアルといった要素を取り入れた楽曲を制作する。
2018年 12月に compilation album「Moment Woman Compilation “Color”」
に参加。「snowlights」を発表。
また同compilationでのアートワーク制作DOMMUNEでのリリースイベントに向けての
アートワーク/トレイラー制作等 art directionとして携わる。
2019年 Detroit Underground(LA)に所属、過去3タイトルをリリース。
(2019年 「#1」, 2021年 「seducer」,
2022年 「Another Reflect」)
2020年 8月 PROGRESSIVE FOrM(JP)より アルバム「passé et réalité」(配信+フィジカル、Tower Records、
Discunion等で展開)をリリース。
2020年 12月 seance radio(UK)の番組”TOKYO ELECTRONIC RADIO #2″にて自身の楽曲「snowlights」と
「aether talk」が放送される。
2022年 3月 渋谷SUPER DOMMUNEにて audio visualイベント「Hyper geek」に出演。
音楽活動の傍らアートワーク制作、VJ/映像制作も手掛けている。
https://detroitunderground.net/
https://pisica.bandcamp.com/
■Center(センター)
2022年に栃木県鹿沼市でオープンした、
アーティストが運営する宿泊可能な複合施設です。
「模索する多目的スペース」をキーワードに、新しい世界を
発見したい人や旅人の為の拠点、実験的な表現活動や多様な文化・
情報の発着地、そして新たな文化が醸成される世界で唯一無二の
場所を目指します。
Center is an Alternative Space and Hostel in Tochigi / Japan
run by sound artist
Madoka Kouno and experimental filmmaker Shinkan Tamaki.
Our concept is “Multi-purpose space to explore” and we aim
to be a base for people who want to discover a new world,
a departure and arrival point for experimental artistic expression,
diverse culture and information. Our aim is to be a one and
only place in the world where new culture is fostered.
コメント