西洋音楽から最も離れた位置にあるミャンマー音楽。日本ではあまり知られていないジャンルですが、独特に進化したそのスタイルは奇妙かつ美しくあります。今まで日本でミャンマー音楽を紹介する時はワールドミュージックの文脈で語られることがほとんどでしたが、それはあまりに惜しい。その独自性はテクノ/プログレ/現代音楽/ダブにも通じます。 2016年から毎年渡航し現地調査を行っている村上巨樹が、レコード

鹿沼まちなか散歩(盛り場篇)講師:こるねブックス(著書『鹿沼町遊廓小史』カストリ出版)古くは日光例幣使街道の宿場町、明治以降は商工業都市として発展してきた鹿沼。歴史を感じる街並みが残る旧市街地には、かつての「盛り場」や「花街」の痕跡が残っています。今回は鹿沼の郷土史を独自に研究するミュージシャン、こるねブックスさんをお招きし、鹿沼の歴史を垣間見る”まちなか散歩”をしてみようと思います。真

Introduction to MONO NO AWARE and Lily Jue Sheng from NY2023/1/11(水)open 18:30  start 19:00入場料 2,000円(1ドリンク付き)会場:Center / Alternative Space and Hostel栃木県鹿沼市銀座1丁目1273番地※駐車場は近隣駐車場をご利用ください

先日のDOMMUNEでも4時間ブチ抜きプログラムが配信された、サウンドアーティスト・松本一哉さん。アンビエント名門レーベルのSPEKKからリリースされた3rdアルバム「無常」を引っ提げての全国ツアー真っ最中です!栃木・鹿沼市にあるCenterでは、パフォーマンスユニット・バストリオ主宰の今野裕一郎さんが松本さんに同行し、知床まで流氷の音を録音しに行った旅の過程を記録したドキュメン

11月に中止となったAkio Jeimus+田巻真寛のライブですが、1月14日(土)に開催が決定しました!!Akio Jeimus (drums/electronics)+Shinkan Tamaki (light/moving image) will play together on Jan 14.1/14(土) 18:00 Open / 18:30 Start入場料 2,00

新春・新センター2023年1月3日(火)9:00-16:00 入場無料、差し入れ・カンパ歓迎お正月も3日になると、やることが無くなってきますよね。Centerでは無駄に正月気分をブーストするアイテムを用意しました!お子様には下野かるた、羽子板、福笑い、大人にはバクテー茶漬け、薬膳茶、お酒もございます。書初めコーナーや新春のど自慢カラオケも予定してい

TOP